![]() 令和5年9月 内科を受診される患者様へ診療時間変更のお知らせ 9月20日より診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 内科の診療時間はこちらをご覧ください。 令和5年8月 内科を受診される患者様へ診療時間変更のお知らせ 9月1日より診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 内科の診療時間はこちらをご覧ください。 令和5年8月 外科・整形外科からのお知らせ 8月21日(月)夜間と22日(火)午前、外科の青山(弘)医師の診察は休診となります。 その間、整形外科は岡庭医師の一診となりますので、予約の方のみの診察となります。(22日はお約束の方のみです。) 令和5年8月 夏季休診日について 8月11日(金・祝) から8月15日(火) まで夏季休診とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 ![]() 令和5年8月 小児科を受診される患者様へ診療時間変更のお知らせ 8月7日より診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 小児科の診療時間はこちらをご覧ください。 令和5年7月 内科を受診される患者様へ診療時間変更のお知らせ 7月3日より診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 内科の診療時間はこちらをご覧ください。 令和5年5月 内科を受診される患者様へ診療時間変更のお知らせ 5月15日より診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 内科の診療時間はこちらをご覧ください。 令和5年2月 内科を受診される患者様へ診療時間変更のお知らせ 2月1日より診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 内科の診療時間はこちらをご覧ください。 令和5年1月 内科を受診される患者様へ診療時間変更のお知らせ 1月10日より診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 内科の診療時間はこちらをご覧ください。 令和4年12月 2023年1月より小児の日本脳炎ワクチン予防接種を再開いたします。 接種を希望される方はWebにて予約されてからご来院下さい。 令和4年12月 年末の令和4年12月29日(木)と年明けの令和5年1月4日(水)/5日(木)/6日(金)の 内科診療は、午前:通常通り(慢性疾患・健診・予防接種)、午後:感染症(発熱・かぜ症状など)の 外来になります。夜間(夕診)については変更ございません。 令和4年12月 年末年始の診療体制のお知らせ 30日 午前診のみ 31日〜1月3日 休診 4日 午前診・午後診のみ(夕診はありません) 令和4年11月 小児科の診療時間変更のお知らせ 11月11日より小児科のコロナワクチン接種枠増のため診療時間を変更いたします。詳細はこちらをご覧ください。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和4年10月 「小児科よりインフルエンザワクチン接種のお知らせ 助成金について」 瀬戸・尾張旭市の助成制度がありますので、事前に用紙を記入し、接種当日ご持参下さい。 *子供・妊婦等へのインフルエンザワクチン接種費用の一部助成に関して 【助成実施期間】令和4年10月1日〜令和5年1月31日に接種を受けた分 【対象者】接種日時点で瀬戸または尾張旭市内に住民登録があり、次のいずれかの要件を満たす方 @生後6ケ月〜中学3年生 A妊婦:助成期間内に妊娠中の方 B特定の疾患を有する方 ※障害者手帳1級程度の方 【助成額】1人1回当たり上限2,000円(13歳未満は2回まで助成) 事前に申請書をダウンロードし、接種当日に提出して下さい。予防接種費用から助成額を差し引いた金額を医療機関窓口でお支払い下さい。 *「瀬戸市インフルエンザワクチン任意接種費用助成事業申請書」は瀬戸市ホームページよりダウンロードしてください。 *「尾張旭市インフルエンザワクチン任意接種費用助成事業申請書」は尾張旭市ホームページよりダウンロードしてください。 令和4年9月 「インフルエンザワクチン予防接種に関して」 インフルエンザワクチン予防接種を内科は11月1日、小児科は10月17日より開始いたします。 予防接種を希望される方は、内科は指定された診察時間内、小児科は必ずWebにて予約されてからご来院下さい。 小児科のWeb予約の開始日は9月20日となります。 なお、コロナワクチンとの同時接種は、当院ではコロナワクチンとの接種時間枠が異なるためおこないません。 令和4年7月 夏季休診日について 8月11日(木・祝) から8月15日(月) まで夏季休診とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 令和4年6月 内科・小児科を受診される患者様へ診療時間変更のお知らせ 6月27日より新型コロナワクチン接種のため診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 内科の診療時間はこちらをご覧ください。 小児科の診療時間はこちらをご覧ください。 新型コロナワクチン接種を希望される方は瀬戸市の予約サイトからお申し込みください(予約サイトはこちらです)。 当院ではファイザー社のワクチンを使用しています。 令和4年6月 日本脳炎ワクチン予約の中止について 小児科の日本脳炎ワクチン予約は予定数量に達しましたので、中止させていただきます。 予約受付はワクチン入荷次第再開いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 令和4年6月 小児科を受診される患者様へ ワクチン接種の為診療時間を変更していましたが、6月6日から6月25日までの間、通常の診療時間に戻します。 感染症の患者様を出来る限り分けて診察する対応は続けていきますので、発熱のある患者様は来院前に小児科へ電話で連絡してください。 ご理解とご協力をお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。 令和4年5月 内科の診療時間変更のお知らせ 5月30日より内科の診療時間を変更いたします。詳細はこちらをご覧ください。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和4年5月 日本脳炎ワクチンについて ワクチンの入荷が不安定なため、条件付きの予約制にさせて頂きます。 ・当院の診察券をお持ちの方 ・3歳以上で1回も接種されていない方 両方当てはまる方を対象に接種させて頂きます。 接種を希望される方は、小児科窓口または電話にてお受けいたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和4年4月 内科の診療時間変更のお知らせ 5月9日より内科の診療時間を変更いたします。詳しくはこちらをご覧ください。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和4年4月 新型コロナワクチンのご案内 ワクチンの予約枠に余裕があります。接種を希望される方は瀬戸市の予約サイトからお申し込みください(予約サイトはこちらです)。 当院ではファイザー社のワクチンを使用しています。 令和4年3月 小児科を受診される患者様へ 令和4年3月14日より、5歳以上〜11歳以下の方の新型コロナワクチン接種を開始します。 それに伴い診療時間を一部変更いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。 ご不明な点がありましたら、小児科にお問い合わせください。 令和4年2月 小児科を受診される患者様へ 発熱のある患者様は来院前に小児科へ電話で連絡してください。感染対策の徹底のためご理解とご協力をお願いいたします。 令和4年2月 ムンプス(おたふく)ワクチン接種再開のお知らせ。 出荷停止のため接種を中止していましたムンプス(おたふく)ワクチンの接種を再開しました。 小児科はwebにてワクチン接種の予約をされてから、ご来院してください。 令和3年12月 令和4年1月11日より、内科の診療時間を変更します。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。 令和3年12月 年末年始の診療体制のお知らせ 30日 午前診のみで午後から休診 31日〜1月3日 休診 4日 通常通り(夕診はありません) 令和3年12月 インフルエンザワクチン入荷しました 数に限りがありますので、内科(16歳以上)で接種を希望される方は、電話にて在庫の確認をされたのち、ご来院してください。 接種を希望される方は、午前9:00〜11:00、または夜間17:30〜18:30にご来院ください。 小児科はwebにてインフルエンザワクチン接種の枠に予約されてから、ご来院してください。 令和3年11月 令和3年11月15日より、内科の診療時間を変更します。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。 令和3年10月 ワクチン接種を希望される方へ 新型コロナワクチンを接種された方は、接種から2週間後に他のワクチン接種が可能になります。接種した日の確認ために、新型コロナワクチンの接種証明を持参して下さい。 各種ワクチン接種後に新型コロナワクチンを接種する場合も2週間空ける必要がありますので注意して下さい。 令和3年4月 ムンプス(おたふく)ワクチンは出荷停止のため、接種を中止しております。入荷しだい再開いたしますが、現在のところ時期は未定となっています。 再開した際にはホームページ上でお知らせいたします。 令和3年2月 令和3年3月1日より新型コロナウイルス予防接種への対応のため、診療時間を変更します。 また、慢性疾患等の方と発熱・かぜ症状(感染症)の方を出来る限り分けた診療も継続して行っていきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。 令和3年1月 新型コロナウイルスの検査が行えるようになりました。 この検査は発熱や症状がある方に、医師が必要と認めた場合に行います。陰性の確認や症状が無く感染が心配な方には行えませんのでご注意ください。 内科の患者様で発熱や症状がある方は感染症の診療時間に受診して下さい。 令和2年12月 感染対策のため、令和3年1月4日より内科の診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和2年12月 年末年始の診療体制のお知らせ 30日 午前診のみ 31日〜1月3日 休診 4日 午前診・午後診のみ(夕診はありません) 令和2年12月 インフルエンザワクチンの接種について 接種を希望される方は来られる前に電話にて在庫の確認をされてからご来院ください。 小児科の患者様は、小児科予約サイト内の「インフルエンザ専用の枠」にて予約されてからご来院ください。 令和2年11月 面会禁止のお願い(新型コロナウイルス感染症対策) 11月24日より院内感染防止強化のため入院患者様への面会を原則禁止とさせていただきます。 洗濯物や生活費需品等の受け渡しでご来院の場合 総合受付にお申し出ください。病棟スタッフがお預かりいたします。 受け渡し可能時間:平日(月〜金)14時〜16時(土・日曜日、祝日は不可) この時間にどうしても来院できない場合は各病棟看護師へご相談ください。 ご迷惑ご不便をお掛けいたしますが、入院患者様を感染から守るため、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和2年11月 インフルエンザワクチンの在庫が少なくなってきているため、今後は当院かかりつけの方のみとさせていただきます。ご理解とご協力をお願いします。 令和2年10月 10月12日より下記の通り面会制限を変更いたします。 面会時間:平日(月〜金)14:00〜16:00終了、※土・日曜、祝日は面会禁止 面会回数:1週間に2回 滞在時間:1回 10分以内(厳守して下さい) 面会人数:家族1名のみ ※小さいお子様(小学生以下)の面会はご遠慮ください 面会時の注意事項 ・かぜ症状(発熱・咳など)がある方の面会はお断りいたします。 ・面会時は必ずマスクを着用し、手洗い・手指消毒をしてください。 ・来院時、各病棟のナースステーションにて検温と手指消毒を行い、受付票に必要事項をご記入の上、面会許可を受けてください。 皆様方に多大なご迷惑、ご不便をお掛けいたしますが、入院患者様を感染から守るため、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和2年10月 小児科のインフルエンザ予防接種の予約について 予定本数に達しましたので、予約を一旦中止します。 ワクチンの入荷状況によっては再開しますが、今のところ入荷は未定になっています。 令和2年9月 内科のインフルエンザ予防接種のおしらせ 11月2日から内科の接種を開始します。今年度に限り65歳以上の方は自己負担が無料となります。詳しくは自治体のホームページでご確認ください。 接種を希望される方は診察券と健康保険証を持ってご来院下さい。 令和2年8月 小児科のインフルエンザ予防接種のお知らせ 小児科専用予約サイトに「インフルエンザ専用の枠」を開設いたしました。 予約は9月7日(月)から受け付けます。必ずwebよりご予約下さい。 接種は10月12日〜翌年1月9日まで行います。 この予約は小児科のみとなっております。小児科以外の方は内科でお問い合わせ下さい。 令和2年8月 感染対策のため、8月17日より内科の診療時間を変更いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。 令和2年7月 面会禁止のお願い(新型コロナウイルス感染症対策) 7月29日より院内感染防止強化のため入院患者様への面会を原則禁止とさせていただきます。 洗濯物や生活費需品等の受け渡しでご来院の場合 総合受付にお申し出ください。病棟スタッフがお預かりいたします。 受け渡し可能時間:平日(月〜金)14時〜16時(土・日曜日、祝日は不可) この時間にどうしても来院できない場合は各病棟看護師へご相談ください ご迷惑ご不便をお掛けいたしますが、入院患者様を感染から守るため、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和2年7月 夏季休業のおしらせ。 8月13〜15日は休診とさせていただきます。(16日は日曜日のため休診です) 令和2年7月 7月1日より下記の通り面会制限を変更いたします。 面会制限:家族のみ ※小さいお子様(小学生以下)の面会はご遠慮ください 面会時間:平日・土曜日 14:00〜20:30、日曜・祝日 9:00〜20:30 面会回数:1日に1回 滞在時間:1回 30分以内 面会時の注意事項 ・かぜ症状(発熱・咳など)がある方の面会はお断りいたします。 ・面会時は必ずマスクを着用し、手洗い・手指消毒をしてください。 ・来院時には面会受付票に必要事項をご記入の上、面会して下さい。 ご迷惑ご不便をお掛けいたしますが、入院患者様を感染から守るため、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和2年5月 6月1日より下記の通り面会制限を変更いたします。 面会時間:13:00〜19:00(平日・休日 共通) 面会回数:1週間に2回程度 滞在時間:1回 30分以内 面会人数:1回 1名まで(小さいお子様の面会はご遠慮ください) 面会時の注意事項 ・かぜ症状(発熱・咳など)がある方の面会はお断りいたします。 ・面会時は必ずマスクを着用し、手洗い・手指消毒をしてください。 ・来院時には面会受付票に必要事項をご記入の上、面会して下さい。 ご迷惑ご不便をお掛けいたしますが、入院患者様を感染から守るため、ご理解とご協力をお願いいたします。 令和2年4月 新型コロナウイルス感染防止のため、外来に来られた方全員に体温測定を行うこととなりました。 37.5℃以上ある方は各担当科の医師の判断により受診を勧めております。感染防止のためご協力をお願い致します。 令和2年4月 面会禁止のお願い(新型コロナウイルス感染症対策) 院内感染防止強化のため入院患者様への面会を原則禁止とさせていただきます。 洗濯物や生活費需品等の受け渡しでご来院の場合は総合受付にお申し出ください。病棟スタッフがお預かりいたします。 受け渡し可能時間:平日(月〜金)9時から17時、(土)9時〜13時 この時間にどうしても来院できない場合は各病棟看護師へご相談ください。 令和2年4月 整形外科の外来担当医師変更のお知らせ 7月1日より水曜日の夕診が勝野のみなりますのでよろしくお願いします。 令和2年4月 Hibワクチンの接種を再開しました。 令和2年4月 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため、特段の理由がない場合は、入院患者様への面会を原則禁止させて頂きます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 令和2年2月 新型コロナウイルス感染防止に伴う面会制限(ご家族以外の面会禁止)についてのお願い 国内での新型コロナウイルスの感染拡大にともない、当院では、院内での発生及び感染拡大防止強化のため、当面の間、ご家族以外の面会は原則禁止させていただきます。 なお、入院患者さまのご家族、ご家族の代理となる方につきましても感染防止対策を実施(マスクの着用、手洗い・手指消毒)の上、必要最低限の人数・時間での面会をお願いいたします。 ご迷惑をお掛けいたしますが、入院患者さまを感染から守るため、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 令和2年1月 Hibワクチン供給遅延のため、1期2回目・3回目及び追加接種の方の接種を一時的に中止させて頂きます。 令和元年12月 12月1日から回復期リハビリテーション病棟を開設しました。 令和元年12月 年末年始の診療体制のお知らせ 30日 午前診のみ 31日〜1月3日 休診 4日 通常通り(午前診のみ) 令和元年11月 小児科のインフルエンザワクチンの予約は予定本数に達しましたので、11月20日の受付をもって終了させて頂きます。 令和元年10月 10月28日の新棟オープンに伴い駐車場、正面玄関の位置が変わります。現在の玄関は閉鎖して、新しい駐車場、玄関は新棟の西側になります。 令和元年9月 インフルエンザワクチンの予防接種を11月1日より開始します。 小児科は予約制です。 受付期間は10月1日から1月10日までですが、予約本数に達した時点で終了させて頂きます。 接種を希望される方は電話(82-1118)にて接種日時の予約をお取り下さい。 電話受付時間は下記の通りです。 月曜日〜金曜日 9:00〜10:00 11:30〜12:30 16:00〜17:00 水曜日のみ 17:30〜19:30 web予約のみで予約されても接種できませんので、必ず電話にてご予約下さい。 電話がつながりにくいことが予想されますが、ご了承下さい。 内科(高校生以上)は従来通り予約はいりません。接種希望日にご来院ください。 料金(税込) 1回目 \4,400円 2回目 \3,300円 令和元年9月 瀬戸市・尾張旭市の国民健康保険の特定健診・後期高齢者健診は10月31日までです。期間終盤は混雑致しますので、受診される方は早めの受診をお勧めします。 令和元年7月 夏季休業のおしらせ。 8月15〜17日は休診とさせていただきます。(18日は日曜日のため休診です) 令和元年6月 瀬戸市・尾張旭市の特定健診が始まりました。期間は6月1日から10月31日までです。短期人間ドック、がん検診、肝炎ウイルス検診は8月は受診できませんのでご注意ください。 クーポンによる風しん抗体検査及び予防接種実施しております。昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性の方が対象になります。詳しくは市のホームページなどをご覧ください。 平成31年3月 4月より整形外科の金曜日午前の診察は、岡庭から呉へ変更いたします。 既に予約されている方は岡庭が診察を行います。 平成31年3月 ゴールデンウィーク期間中の診療体制について 4月30日、5月2日は通常通り診療を行います。 他は休診させていただきます。 平成30年12月 インフルエンザワクチンの予防接種を再開します。 当面の間、当院かかりつけの方を優先させていただきます。接種を希望される方は必ず電話にて在庫の確認をされてから、ご来院下さい。 平成30年12月 年末年始の診療体制のお知らせ 29日 通常通り(午前診のみ) 30日〜1月3日 休診 4日 午前診・午後診のみで、夕診はありません。 5日 通常通り |